こんなご相談がありました
経営判断について
・海外進出を検討しているが、
リスクとチャンスをどう見極めるべきか?
・市場のニーズと現在のリソースで、
新規事業が実現可能かどうか判断をしたい。
・導入を検討しているサービスについて、
比較検討と要不要を一緒に考えてほしい。
社長ご自身について
・お金は増えたけど、この先の夢が描けない。
・古参幹部の悪事が目立つが、
情が働き目をつむることしかできない。
・夫婦経営で2人で話すと喧嘩が絶えないので、
第三者に入ってもらいたい。
社員育成について
・入社前の情熱が入社後に継続されず、
責任者を任せられる社員が育たない。
・業績不振を克服するために、
組織改革を検討しているが士気が低い。
・新たな評価制度やDX化を検討する上で、
業務フローと責任範囲を整理したい。
業界事例について
・ターンアラウンドのきっかけを探りたい。
・多業種を営んでいるが、最も未来のある業種
の選定と収益軸の仕組み化をしていきたい。
・社会の変化スピードについていけず、
追うべき情報が分からなくなってしまった。

なぜ無料なのか?
私たちは「お金に変えられない価値」を追求しているからです。
次の世代に残すべきものを一緒に探しましょう。
Q&A
Q
個別相談申込フォームの相談内容記入欄は
どのように書くのがオススメですか?
A
悩み始めたきっかけは何か?何がそうさせるのか?
この2点が記述されていると善き時間になります。
Q
申込を行いましたが、
日時確定メールが届きません。
A
2日経過しても届かない場合は、お手数ですが
よりご連絡ください。
Q
個別相談は何回まで受けることが出来ますか?
A
原則2回までとなります。
※3回目以降は要相談